GROM シガーソケット&ドライブレコーダー取り付け

今回はシガーソケットとドライブレコーダーの取り付けです(`・ω・´)
購入していたパーツは
 ・KIJIMA ハーネスACC分岐 タイプ4P ホンダOPカプラー1 \1,080
 ・KIJIMA シーガーソケットKIT 2m (5Aヒューズ) \1,855
 ・ユピテル ドライブレコーダー DRY-mini1 \6,732
 ・Transcend microSDHCカード 32GB Class10 \1,860
 ・Logitec シガーチャージャー LPA-CC2U01 \1,191

Logitecのシガーチャージャーを購入した理由は、
スマホの充電用のUSBケーブルも繋げたいな、という欲求の為(;´▽`A``
ドライブレコーダー付属のシガーソケット電源は
本体にUSBのminiB端子で接続するようになっていて電流は1A。
なのでLotitecの分配コネクタを使えば
通常のUSBケーブルでつないでも電源供給&動作に問題なし!

というわけで追加購入したわけです(`・ω・´)


では早速、シガーソケットの取り付け・・・の前に、
ハーネスとシガーソケットの接続部分を加工します。


このように、ハーネス分岐用カプラはキボシ端子、
シガーソケットの方は丸型端子になってますので、
まずシガーソケットの端子をキボシ端子に付け替えます。


まずは端子をぶった切って・・・


エーモンの圧着ペンチを使ってキボシ端子を圧着(`・ω・´)


するとこんな感じに接続出来るようになりますヾ(*´∀`*)ノ゛


さぁ、下準備も終わっていよいよGROM本体に取り付け(`・ω・´)


まずは左側のカウルを全部とっぱらって・・・


一つ前の写真の真ん中付近に見えていた白いカプラ端子に
キジマのカプラを取り付けます。


隙間に収まるように押し込んで・・・


ハンドルにドライブレコーダーを取り付けて完了!(`・ω・´)


ちなみに、シガーソケットそのものは表に出していません。
シガーソケットにLogitecのシガーチャージャーを繋げて
USBケーブルを繋げた状態でビニールテープでぐるぐる巻きにして
接続部が水に濡れないようにしてから、カウル中に収めています。
なので表に出てきているのはUSBケーブルだけですね。

使う時だけ何かを繋げたい、ということであれば、
シガーソケットを表に出した方が都合が良いと思いますが
基本的にドライブレコーダは常時使用することが前提なので
取り外すことはないですからね。
スマホ充電用のケーブルもついでに出てますけど、こちらはまぁ、
使わない時は適当なカバーを巻いておこうかな、と(;´▽`A``

あとはまぁ、今の状態だと雨の日はドライブレコーダーがびしょ濡れになるので
雨が降っても濡れないように、付ける場所とか濡れない工夫が必要ですね( ´-ω-)



それはさておき、一先ずはドライブレコーダー取り付け完了です!ヾ(*´∀`*)ノ゛

次の通勤仕様SPの為の改造は、シーソーペダル化かな?
まともな手段ではシーソーペダル化は無理なので、色々と考えてはいます。
さて、うまくいくかどうか・・・( ´-ω-)